遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)
遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)

地域づくりの拠点視察交流バスツアー 「うなぎの寝床」×「ヤマベリング・ラボ」

2018年 06月 04日

今回は八女!

地域の特産を再発掘し、地域をつないでいるアンテナショップ「うなぎの寝床」と、「山」をひとつの資源に、新たなアイデアを生み出している「ヤマベリング・ラボ」を訪ねます。表からではわからない、設立までの歩みや続けていくためのノウハウがたくさん詰まったバスツアーです。地域資源を活かし、「ビジネスにつなげたい!」、「何か地域の役に立つ活動をしてみたい!」、そんな皆様のご参加お待ちしております!

日時:平成30年6月4日(月)8:30~16:00

■対 象: 遠賀町で起業したい方、地域資源を活かしビジネスに繋げたい方、地域創りに興味がある方、本ツアーに興味のある方

■定 員: 25人(先着順)

■費 用:1,500円(昼食代) 当日受付時にお支払をお願いします。

※6月1日17時以降のキャンセルの場合は、後日昼食代をお支払いいただきます。

■申込締切:平成30年5月28日(月)17時00分まで。  
 ※保険加入のため、申込締切は厳守でお願いいたします。

■タイムスケジュール

 8:30 遠賀町役場玄関前集合・出発

10:00 「うなぎの寝床」視察
      タイトル:「『作り手』と『使い手』をつなぐ地域の文化商社『うなぎの寝床』ができるまで」
      講師:白水 高広氏(株式会社うなぎの寝床代表取締役)

12:30 昼食「黒木のごちそう たかっぽ」

       まさに地産地消。地元の食材を使い、手作りこんにゃく、手作りおはぎなどの田舎料理を地元のお母さん(つまりアクティブシニア!)が、Uターンで戻られた息子さんご夫婦と営まれているお店です。

      店名の由来は、昔、竹筒に入ったご飯を「たかっぽ」と呼んでいたところから来ているそうです。   http://kankou.chikugolife.jp/search/shop/detail.html?id=157

takappo.jpg takapo.jpg

13:45 「ヤマベリング・ラボ」
      タイトル:「山で輪になり山辺の未来をCo-creation!! yamaberinglab.」
      講師:森 庄氏(森と人をコトでつなぐ Moribito代表)

16:00 遠賀町役場帰着予定

《視察先紹介》
■株式会社うなぎの寝床

groupshot-1_preview.jpeg  monpe.jpg

九州ちくごのものづくりを伝えるアンテナショップとして2012年にお店をオープン。「つくりて」と「つかいて」の間に立ち活動を続けている。衣類、焼物、竹工芸、化粧品、花火、食料品など様々な要素を含めて、70件ほどの伝統工芸から工場レベルまで幅広い活動を紹介している。地域資源には人・物・技術・食べ物、土地生、様々な文化がまざりあっており、それを顕在化させ伝えていく活動システムを構築していく。現在では、地域文化商社として地域文化を継続させるために経済的な領域をまわしていく。という事業形態をとり、メーカー、小売、コンサルティング、デザイン制作、企画まで幅広く活動している会社である。http://unagino-nedoko.net/

prof-38_preview.jpeg

《講師プロフィール》
白水高広(しらみず たかひろ)氏
株式会社うなぎの寝床代表取締役
1985年佐賀県小城市生まれ、大分大学工学部福祉環境工学科建築コース卒業。2009年8月厚生労働省の雇用創出事業「九州ちくご元気計画」に関わり2年半プロジェクトの主任推進員として動く。同事業は2011年グッドデザイン賞商工会議所会頭賞を受賞。その後2012年7月にアンテナショップうなぎの寝床を立ち上げるとともに、現在まで地域文化商社として成長させている。他地域・他社のコンサルティングや制作、アドバイス、リサーチなども精力的に行っている。2012年 7月 アンテナショップうなぎの寝床オープン2015年 1月 株式会社化2016年 12月 MONPE グッドデザイン賞受賞資本金 500万社員 13名(パート2名)代表取締役 白水高広取締役 白水ひとみ 春口丞悟九州ちくご元気計画 / 2011年グッドデザイン賞商工会議所会頭賞久留米絣MONPE / 2016年グッドデザイン賞受賞沖縄総合事務局 地域団体商標PR動画制作 / 2016年度八女商工会議所 伝統工芸品商品開発 専門家/ 2016年度~

■ヤマベリング・ラボ

yamabering.jpg

ヤマベリングから生まれたShareHutte.(みんなの山小屋)yamaberinglab。

みんなのアイデアを活かすlaboratory(実験の場)。

地域のご縁と山辺の未来に何かを感じた人々と、ひとつひとつのピースを大切に想いを込めてリノベーションしました。

https://www.facebook.com/yamaberinglab/?hc_ref=ARTx7UAWF0u0FkqdFxz0amTbkEaT-t0zKdO33qs-rjzDqaLnVtCDpElbynXuMCpVZ-c

morisan.jpg

《講師プロフィール》
森 庄(もり たいら)氏(森と人をコトでつなぐ Moribito代表)
1981年岡山県生まれ。スノーボードインストラクター、非鉄金属商社を経て、これからの暮らし方や価値に向き合い家族とともにお茶の里笠原に移住。水害直後の地域の復興支援、過疎化する集落の支援とともに、里山ゲストハウス天空の茶屋敷、農作業応援隊、yamabering,YAMECONVALLEY、八女木育など新たなコミュニティや事業を生み出す企画を立案し実行中。水害で大部分を失ったきのこ村キャンプ場は、行政、企業、地域と連携しそれぞれの強みを活かした新たな試みにより、次世代に誇れるものを未来につなぐ事業の画策中。

■申込方法: 

※お電話番号は、携帯電話など、当日必ず繋がるお電話番号をお知らせください。

※複数名参加時 は、参加者全員について、記載してください。

①ホームページ内フォームよりお申し込みの場合。  旅行保険加入のため「備考欄」に次の項目をご記入ください。(お名前のふりがな、性別、生年月日、年齢)

②メール、FAX、お電話でのお申し込みの場合。下記の様式にご記入ください。

-------------------旅行保険加入に必要です必ずご記入ください------------
件名『PIPIT遠賀町視察交流ツアー』申し込み
①お名前:
②ふりがな:
③性別
④生年月日・年齢
⑤お電話番号
 ※携帯など、当日必ず繋がるお電話番号をお知らせください。
-------------------以下任意項目-----------------
⑥E-mail:
⑦ご所属(肩書き):
⑧参加動機:
⑨情報入手先:
-------------------------------------------------------------

メール送信先:info@pipit-onga.jp

FAX送信先:093-293-8234

お電話でのお申込み:093-293-2616

≪申込・お問い合せ先≫ 【 遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット) 】

福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川一丁目6番5号  TEL:093-293-2616  FAX:093-293-8234 

Mail:info@pipit-onga.jp URL : https://pipit-onga.jp