「地域課題を資源に変える起業家~あるもの探しは楽しい~」第45回PIPIT交流会(9月21日オンライン開催)
今回のPIPIT交流会は、人口減少・高齢化、放置竹林、耕作放棄地等全国的にも問題になっている地域課題に対して、地域にある資源を活用し、持続可能な形に導くビジネスを始められた起業家をお招きして、事業を始められた経緯やビジネスとしての組み立て方などのお話を伺います。
なお今回は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、参加者並びに講師の皆様の健康と安全を最優先に考え、オンラインのみの開催とさせていただきます。
起業を目指している方、起業したばかりで先輩起業家の話が聴きたいという方だけでなく、起業や事業開発に興味がある方、地域で頑張る人を応援したいという方も、ぜひご参加ください!
◆ 日 時:2022年9月21日(水)18:30~20:30 (受付開始 18:25~)
◆ 場 所:オンライン開催(Web会議ツールZoomを使用)
※開催当日午前中までにメールでURLをお送りします。
◆参加料:無料
◆募集人員:オンライン30名(定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。)
◆申込方法:下記の申込フォームからお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆【参加方法】
開始時刻5分前になったら、お送りしたURLをクリックすれば参加できます。
※その前にクリックしても、何も映りません。
※ZOOMになれていない方は、事前にご相談ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆プログラム
1.主催者あいさつ(18:30~18:35)
---------------------------------------------------------------------
2.起業家プレゼンテーション(18:35~20:05)
① 「人口減少最先端の地から見えてきた、まちづくり会社のあり方」
土屋 望生 氏 株式会社日添 取締役 (熊本県五木村)
【プレゼン内容】
九州で一番人口の少ない1000人の村、熊本県五木村のまちづくり会社、株式会社日添。私たちが目指している先や、現状の事業内容、今課題として抱えていることなどをお話しさせていただきます。
≪プロフィール≫
熊本県五木村生まれ。2015年、修業先としてNPO法人ETIC.に就職。地域活性事業の事務局、インターンシップ等のコーディネートを経験。2018年に五木村にUターン、株式会社日添を起業。地域商社事業、人材マッチング事業、カフェの経営等に従事。
日添
HP https://hizoe.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/hizoeinc/
② 「地域資源を活用したソーシャルビジネスの今~竹の市場と展望~」
江原 太郎 氏 LOCAL BAMBOO株式会社 代表取締役Director(宮崎県延岡市)
【プレゼン内容】
全国でも問題になっている放置竹林問題を解決するために「食べる」=「メンマ」という方法で、事業を行っております。地域の事業者と連携した背景やANA国際線ファーストクラス採用など日本トップクラスの国産メンマにした戦略や竹に関しての可能性に関してお話しします。
≪プロフィール≫
宮崎県延岡市生まれ。東京農業大学を卒業後、都内最大級屋上貸し菜園「都会の農園」にて農園長を経験。インドネシアの人材事業、環境省との有機農業の普及啓発事業、BBQ事業を経て2019年に宮崎に拠点を移し"食べもの付き情報誌"の「宮崎ひなた食べる通信」をスタート。現在は延岡メンマ、日向美々津の宿など複数の事業を手掛ける。
LOCAL BAMBOO
HP https://localbamboo.co.jp/
Twitter https://twitter.com/nobeokamenma
Instagram https://www.instagram.com/nobeokamenma/
③ 「離島で持続可能な経済活動を実現し、人々が自然と共生しながら豊かに暮らせる未来を目指します」
三田 かおり 氏 株式会社Retocos 代表取締役 (佐賀県唐津市)
【プレゼン内容】
リトコスの使命は、島の豊かな地球環境保全と、島の生産者を支援すること。そして、離島で暮らす子どもたちの未来を応援することです。自然とのバランスのとれた関わりの中に、わたしたちは持続可能な経済活動を実現し、人々が自然と共生しながら豊かに暮らせる未来を目指していることについてお話しします。
≪プロフィール≫
唐津市8つの離島の遊休地、耕作放棄地を活用し、コスメの原料となるハーブを栽培するなど、島の自然や環境を保全しながら、島に自生する地域資源を活用し島民のみなさんと一緒に持続可能な地域づくりを目指している。今後は島でハーブの契約栽培を行い、他地域の商品開発支援も実施する。
Retocos
HP https://retocos.com/
---------------------------------------------------------------------
3.意見交換・質疑応答(20:05~20:30)
---------------------------------------------------------------------
≪申込・お問い合せ先≫
遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)
福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川一丁目6番5号
TEL:093-293-2616
Mail:info@pipit-onga.jp URL : https://pipit-onga.jp