遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)
遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)

「地域おこし起業家の今後の事業展開~福岡よかとこビジネスプランコンテスト受賞者に聞く~」第35回PIPIT交流会(2021年3月10日開催)

2021年 03月 10日

 今回のPIPIT交流会は、福岡よかとこビジネスプランコンテストで受賞された地域おこし起業家をお招きして、現在の活動、今後の事業展開などを伺います。

 起業を目指している方、起業したばかりで先輩起業家の話が聴きたいという方だけでなく、起業に興味がある方や、地域で頑張る人を応援したいという方も、ぜひご参加ください!

 ◆ 日 時:2021年3月10日(水)18:30~20:30(PIPIT会場での受付開始 18:00~)

 ◆ 場 所:① オンライン(Web会議ツールZoomを使用) 
      ※開催当日午前中までにメールでURLをお送りします。

       ② 遠賀町起業支援施設PIPIT
  ※なお、緊急事態宣言等の状況によっては、オンラインのみの開催となる場合がございます。

 ◆参加料:無料

 ◆募集人員:① オンライン30名(定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。)

       ② PIPITでの参加希望 10名(先着順)

 ◆申込方法:下記のホームページ申込フォームからお願いします。
  ※お願い 備考欄にお住いの市町村のご記入をお願いいたします。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 ◆【オンライン参加の方 映像視聴方法】

 オンライン説明会に参加の際に以下のお願いをさせていただきます。予めご了承ください。

 ▼Zoomシステムで映像配信します。
  アカウント登録などの必要はありませんが、スマートフォンやタブレット端末を利用する
  場合はZoomアプリを事前にインストールしておいてください。(パソコンの場合は自動
  でサインインします)

 ▼お申込み確認後、前日までに「参加URL・ID等」を申し込みメールアドレスにお送りします。

 ▼当日の出席確認を行うため、Zoomに入室される際に、Zoom上で表示されるご自身の
  名前表示をお申込み頂いている氏名に変更してください。

  ※Zoom上で表示される名前表示の変更方法については、以下のサイトが参考になります。 

  https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/change-name/

 ▼当日は音声はミュートにてご参加ください。

  ご質問等ございましたら、チャットにてお寄せください。

 ▼当日は説明会の様子を録画させていただきます。

 ▼開始時刻10分前になったら、そのURLをクリックすれば参加できます。

 ※その前にクリックしても、何も映りません。

 ご質問等ございましたら、メールにてご連絡ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  

◆プログラム

 1.起業家プレゼンテーション(18:35~20:05)

①タイトル:「生きる力を地域が育てる『岡垣スタイル』~子どもの「生きる力」を地域資源活用ビジネスで育成し、地域を活性化する~」

眞山さん1.jpg
眞山さん2.jpg

岡垣スタイル 代表 眞山 昌氏
(福岡よかとこビジネスプランコンテスト2020 地域活性化賞受賞)

【プレゼン内容】

 地域の子ども達と地域産品を販売するECサイトを制作し運営することで、生産者と消費者をつなぎ、地産地消を促進します。その収益金を元に子どもと大人の学び場を運営し、地域課題、地域資源を価値に変えるスモールビジネスを量産したいと考えています。

 実事業運営を通じて、子どもの生きる力、大人の地域での活躍の場を作り、地域を活性化させるという今後の展開についてお話します。

≪プロフィール≫

 東京生まれ、東京育ち。2006年ヤフー株式会社入社。豊かな自然の中での子育てに憧れ、2015年に家族と共に岡垣町に移住。県や町主催の移住促進施策、地域住民向けワークショップ開催等で地域活性化に注力中。

 福岡県主催「よかとこビジネスプランコンテスト」地域活性化賞受賞を機に、「岡垣スタイル」としての活動を開始。

▼岡垣スタイル
 https://okagaki.style/


②タイトル:「子どもを通した社会づくりの実現~子どもに携わる人々や組織を、社会と繋ぎ充実感が循環する社会をつくる~」

2ET8ASTY_400x400.jpg

悦田さん4.jpg

株式会社Saticle 代表 悦田 愛笑氏
(福岡よかとこビジネスプランコンテスト2020 チャレンジマインド賞受賞)

【プレゼン内容】

 「幼児教育」や「保育」は、子どもたちを支える非常に大切なものであり、子どもたちの日々の発見や経験は人格形成に大きな影響を与えるものです。

 子どもたちに携わる全ての人々の伴走者となり、保育業界そして社会の未来を共に創っていきたいと考えています。現場の人々、保育者を夢見る人々、そして子どもたちが持っている力を信じ、互いに認め合い、活かし合い、充実感が循環する社会を目指す取り組みについてお話しします。

≪プロフィール≫

 沖縄県出身。1998年生まれの22歳。

 興味関心のあった心理学と障がい児保育を学びたいと思い福岡女学院大学に入学を決め福岡へ。

 学生時代は、任意団体Emillliaの立ち上げに関わり、保育者を目指している学生が気軽に現場に足を運ぶことができるようなプラットホームの構築や、教育・保育に関するイベントの企画・運営を行う。

 卒業後、福岡市内の認可保育園に就職するが、保育界隈にまつわることを外部から支援したいと思い、株式会社Saticleを立ち上げる。

▼株式会社Saticle
HP: https://saticle.co.jp/

SNS: TwitterとInstagram共に@saticle_inc


③タイトル:「都市と山のカルチャーをつなぐ、これからの里山資源の付き合い方」

スクリーンショット 2021-01-31 22.22.59.png

72670894_255937695378684_5887326287848013824_n.jpg

株式会社totonoi 代表取締役 小島 慎太郎氏
(福岡よかとこビジネスプランコンテスト2020 大賞受賞)

【プレゼン内容】

 普段生活していると、どこか遠いことのように感じてしまう、日本の森で起きている現状や、シカ・イノシシ問題。

 ハンターとして自ら山に入り、山の現状を知る立場として、水面下で進行している問題を少しずつビジネス手法を用いて解決していく方法を模索しています。

 これまで行ってきたこと、そしてこれからの展望をお話します。

≪プロフィール≫
 新宮町の地域おこし協力隊として、山間部の活性化に従事。
 現在は株式会社totonoiの代表として、福岡の野生の鹿革を使用したYAMABITOを運営。
 森や里山の健全化をはかるべく、日々奮闘中。

▼YAMABITO STORE(公式ストア)
https://yamabito.store/

▼YAMABITO Instagram
https://www.instagram.com/yamabito_official/


-----------------------------------------------------------------------

2.意見交換・質疑応答・アンケート記入(20:05~20:30)

---------------------------------------------------------------------

=安心して施設を利用していただくために次の点にご理解とご協力をお願いいたします。=
(ご利用者様へのお願い)
・マスク着用をお願いします。
・発熱・風邪症状がある方は入館をご遠慮ください。
・入退館時の消毒液による手指消毒をお願いします。
・フィジカルディスタンス(他者との距離)を保ったご利用をお願いします。
・出来るだけ、扉や窓を開けた状態で開催いたしますことにご理解をお願いいたします。

(当センターが実施する感染予防対策)
・施設の入口、その他必要な箇所に手指消毒液を設置。
・施設内は常時換気を実施。(ドア・窓を開放する等)
・受付等の対面箇所は、飛沫防止シート等を設置。
・施設内共有物品(テーブル・椅子の背もたれ・ドアノブ・電気スイッチ・手摺り・蛇口等)は開館前に清拭消毒。また、開館中も定期的な消毒を行う。

≪申込・お問い合せ先≫ 
遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)
福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川一丁目6番5号
TEL:093-293-2616  FAX:093-293-8234
Mail:info@pipit-onga.jp URL : https://pipit-onga.jp

PIPIT駐車場.jpg

 PIPITの駐車場には限りがございます。公共交通機関でお越しになられるか、近隣の駐車場をご利用ください。
 なお、近隣の有料駐車場の他には、①の遠賀町役場の駐車場(徒歩5~10分)が無料でご利用いただけます。(21:30マデ)
 ※注意:駐車場内でのトラブルについては、一切責任を負いかねます。お客様ご自身でご対応をお願いいたします。

駐車場案内図.pdf

イベント申込みフォーム

会社名
お名前 ※必須
同伴者
Emailアドレス ※必須
電話番号
※ご連絡がつきやすい番号
※必須
お住まいの市町村
※コロナ感染対策のため番地まで詳しくお書きください。
※必須
オンライン参加希望
備考欄